岡崎城下 家康公 夏まつり第75回花火大会
2023/07/27
エッセイ / 婚活役立ち情報を発信
写真提供:岡崎市
岡崎市の出身である私の夏の風物詩と言えば、毎年実家の庭にてバーベキューをすることです。
私の家族と妹の家族(義理弟・姪)も集まり、夕方頃から賑やかな雰囲気でバーベキューを楽しみ、暗くなってからは花火を鑑賞します。
コロナ禍で中止になってしまったこともございますが、今年は開催予定で楽しみです。
お客様のなかにも、デートで行かれる方もいらっしゃると思いますので、岡崎人&地元民ならではの楽しみ方や注意点をご紹介させていただこうと思います。
▼注意点
・岡崎公園の周辺は17:00位から交通規制がはじまり込み始めますので、駐車場は16:00までには確保しておきたい。
・電車の場合、名鉄「岡崎公園前」駅が急行など臨時で停車するようになりますので、名古屋方面からの場合は「東岡崎駅」まで行かなくてもOKです。
・乙川の打上会場周辺はとにかく混雑します。高気温のなかせっかくのメイクも汗で台無しになってしまうと思いますので、近場まで行くことはおすすめしません(汗)
▼無料観覧エリア・サテライト会場
・イオンモール岡崎の屋上駐車場
・岡崎中央総合公園
・籠田公園
・図書館交流プラザ りぶら東駐車場
▼その他の穴場スポット
・矢作川の堤防(1号線付近)
▼おすすめ情報
乙川の打上会場よりも、矢作川河畔からの方が、人混みも避けゆっくりと花火を鑑賞することができカップルにはおすすめだと思います。
もし大切な男性とのデートであれば、浴衣を着られることも迷われると思いますが、下記の点にも気をつけていただきたいと思います。
・どこでも座れるよう薄手のシートを用意
・下駄で足が痛くなった時の対処方法
・電車内の冷え性対策(足元)
ご参考になりましたら幸いです。
鎌田
●名称
岡崎城下家康公夏まつり 第75回花火大会
●主催
岡崎市、岡崎市観光協会
●日時
2023年8月5日(土)19:00~20:30(ラスト大玉演出)
●打上場所
岡崎市乙川(岡崎ニューグランドホテル前)・矢作川河畔
-
新年ご挨拶・2024年実績・豊明市社会福祉協議会主催 婚活企画 協力
2025/01/16
-
愛知県立名古屋西高校の生徒様よりインタビューしていただきました
2024/11/07
-
ご成婚のお礼でいただいた胡蝶蘭の紹介|中京競馬場駅前サロン
2024/10/04
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- トップページ
- » ピーチベルの入会条件
- » 婚活の流れ
- » パーティ情報
- » ピーチベル先輩の体験
- » コース案内・スタッフ紹介
- » 20代・30代の方へ
- » ピーチベルの個別紹介
- » 再婚の方へ
- » お見合い写真
- » 新しい生活様式(コロナ対策)
- » 市町村婚活協力企業の方
ピーチベル提携企業の方 - » 仲人さん募集
- » ピーチベルのコラムやお知らせ
- » 会社案内
- » 結婚相談所の注意点
- » お問い合わせ
- » プライバシーポリシー

-
豊明中京競馬場駅前 サロン:
470-1168
愛知県豊明市栄町南舘23番地3tel:0562-74-1887
専用駐車場完備
-
名古屋丸の内 事務所:
460-0003
名古屋市中区錦一丁目4番16号
日銀前KDビル6階 -
岡崎事務所:
444-0922
岡崎市八帖南町2丁目3番地14
Copyright © ピーチベル株式会社