マッチングアプリor結婚相談所どっちがおすすめ?
2024/05/23
エッセイ / 婚活役立ち情報を発信
ここ数年の結婚相談所にご入会いただく20.30代女性会員様の傾向として、気軽に始められるマッチングアプリで婚活するもののなかなか上手くいかず、真剣に結婚や出産に向き合う為に結婚相談所を検討されたというお客様が多くなりました。
今回は、マッチングアプリと結婚相談所のメリット・デメリットについて、これから結婚相談所での婚活を検討されている同世代の女性の皆様のご参考になればと思い一覧にまとめてみたいと思います。
※下記は当店にて独自に実施した、約100名の20.30代女性へのヒアリング結果によります
お住まい:
主に愛知県(名古屋市近郊、西三河/岡崎市・刈谷市・豊田市、尾張/豊明市・東郷町・みよし市、知多半島/大府市・半田市など)
学歴:
大卒(50%)、専門短大(30%)、高卒(20%)
職業:
会社員(50%)、医療系(20%)、公務員(20%)、その他/自営業・会社経営・家事手伝いなど(10%)
質問1.
結婚相談所に入会する前にお使いになられていたマッチングアプリは?
Pairs(ペアーズ)
▼主な特徴
・累計登録数2000万人以上
・AIが合う人を紹介
・好き嫌いや価値観が事前にわかる
・豊富な検索条件で好みのお相手を探せる
▼女性料金
基本無料
レディースオプション 1,950円/月~
Omiai(オミアイ)
▼主な特徴
・累計会員数900万人以上
・インターネット型 結婚相手紹介サービス業認証(IMS)を取得
・24時間365日の監視体制
・世界的な個人情報保護認証「TRUSTe」を取得
▼女性料金
マッチングするまでは無料
有料プラン 3,900円/月~
With(ウィズ)
▼主な特徴
・1日100,000名以上がマッチング
・価値観が分かる心理テストなど独自機能
・インターネット型 結婚相手紹介サービス業認証(IMS)を取得
・24時間365日の監視体制
・世界的な個人情報保護認証「TRUSTe」を取得
▼女性料金
無料会員
VIPオプション 2,600円/月~
ゼクシィ縁結び
▼主な特徴
・累計会員数210万人以上
・18の質問から価値観を診断し、毎日4人ご紹介
・活動状況や条件に合わせた学習検索
・コンシェルジュによるデート調整代行
▼女性料金
無料会員
有料会員 2,640円(税込)/月~
質問2.
マッチングアプリを退会した理由は?
・「なかなかいい人がいなかった」
・「付き合った人に結婚願望がなかった」
・「怪しい人が多かった」
・「投資詐欺にあいそうになった」
・「いいなと思っていた人が実は既婚者だった」
※こんな声もお聞きしました
「いいなと思える男性と出会えて、ちょうどクリスマスが近かったので、“指輪をプレゼントしたいと思っている”と言われドキドキしながらクリスマスデートを楽しみにしていました。お礼で何が欲しいと聞いたとこと“物欲はないからビール券でもお願いしようかな”と言われ、私が欲しかったリングの値段から想定し10万円分のビール券を購入し、クリスマス前のデートで先にビール券をプレゼントした直後に音信不通になってしまいました..。」
質問3.
なぜ結婚相談所(当店)を検討されましたか?
・「身元確認がしっかりしていそうだから」
・「同世代・同職業の女性が短期間で結婚している記事を拝見したから」
・「男運がなく、経験豊富な男性カウンセラーさんに私に合う方を紹介してほしいと思ったから」
~担当カウンセラーより~
私が26歳の頃(2007年)に婚活ブームが始まり、当時はインターネットが普及し始めた頃で、婚活業の代表格であった結婚相談所の数は少なく、ホームページもなかったり、低クオリティーなデザインであったりと、結婚相談所自体があまり良いイメージがございませんでした。
ちょうどその頃に、アメリカからMatch.com(マッチ・ドットコム)、イオングループのツヴァイや楽天グループのオーネットなど、インターネットを活用した大手結婚相談所が誕生し、婚活ブームが始まりピーチベルも個人事業として創業し、当時はインターネットを活用した『料理合コン』や『婚活パーティー』を毎月開催し、婚活業に本腰を入れるべく30歳の頃に法人成りと同時に結婚相談所を開業しました。
当時は、マッチングアプリという言葉は世の中に存在せず、『出会い系サイト』というインターネットを活用した質の低い出会いを求めるサービスが普及していたように思います。
その後、スマホが普及し始めた2010~2013年頃にPairs(ペアーズ)など複数のマッチングアプリが登場し、現在では結婚された夫婦の5名に1組はマッチングアプリがきっかけと言われる時代に突入しました。
結婚相談所のカウンセラーとして反しているかもしれませんが、私としてはマッチングアプリにも良い点は沢山あると思いますので肯定的です。
マッチングアプリ=NGではなく、これまでの交際の流れとは違うことを認識し、初デートでは男性に身分証を見せてもらうことを徹底したり、相手への警戒心が薄れないよう心がけることが求められるのではないかと思います。
それでもマッチングアプリによいイメージを持てなかったり、上手くいかなかった方の為に、結婚相談所が存在する意義を感じます。当店ではマッチングアプリは上手くいかなかったという女性の方を何名も成婚退会に繋げることができました。
「マッチングアプリは抵抗がある…。」
「マッチングアプリで上手くいかなかった…。」
という20.30代女性の方、当店では同じような家柄&経歴&職業+身元確認+結婚願望のある同地域にお住まいの男性をご紹介できる体制がしっかり整っておりますのでまずはお気軽にお問い合わせください。
鎌田
-
新年ご挨拶・2024年実績・豊明市社会福祉協議会主催 婚活企画 協力
2025/01/16
-
愛知県立名古屋西高校の生徒様よりインタビューしていただきました
2024/11/07
-
ご成婚のお礼でいただいた胡蝶蘭の紹介|中京競馬場駅前サロン
2024/10/04
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
- トップページ
- » ピーチベルの入会条件
- » 婚活の流れ
- » パーティ情報
- » ピーチベル先輩の体験
- » コース案内・スタッフ紹介
- » 20代・30代の方へ
- » ピーチベルの個別紹介
- » 再婚の方へ
- » お見合い写真
- » 新しい生活様式(コロナ対策)
- » 市町村婚活協力企業の方
ピーチベル提携企業の方 - » 仲人さん募集
- » ピーチベルのコラムやお知らせ
- » 会社案内
- » 結婚相談所の注意点
- » お問い合わせ
- » プライバシーポリシー

-
豊明中京競馬場駅前 サロン:
470-1168
愛知県豊明市栄町南舘23番地3tel:0562-74-1887
専用駐車場完備
-
名古屋丸の内 事務所:
460-0003
名古屋市中区錦一丁目4番16号
日銀前KDビル6階 -
岡崎事務所:
444-0922
岡崎市八帖南町2丁目3番地14
Copyright © ピーチベル株式会社